CATEGORY:H&K series

2011年12月18日

MP5SD6-J+新作動画

 今回から第14節に入ります。12月11日に行われた花巻・定例ゲームで撮影した素材を紹介して行きます。
 いつもなら、このブログの諸注意を長々と説明するのですが、それも毎回だと面倒になりましたので、最上段のブログ紹介文の中に簡単にまとめてしまいました。参考まで。

 そんな訳で、今節初回は、東京マルイ/MP5-JベースのSD6です。単純にMP5-JやSD6と紹介するのも味気ないので、SD6-Jとして見ました。

■TOKYO MARUI / MP5SD6-J
MP5SD6-J+新作動画
■同/別アングル
MP5SD6-J+新作動画
■同/別アングル
MP5SD6-J+新作動画
■同/別アングル
MP5SD6-J+新作動画
■同/別アングル
MP5SD6-J+新作動画
■同/別アングル
MP5SD6-J+新作動画
■同/別アングル
MP5SD6-J+新作動画
 セレクターの「3点バースト」は、表示だけでバースト機能はありません。表示だけでも、何かお得な感じがします/w。SDシリーズはいいなぁ。何歳になっても欲しいなぁ/w。

 ところで、12月11日に行われた花巻・定例ゲームの新しい動画をアップしましたので、紹介します。今回の動画は、フラッグ戦2ゲーム分を編集したものです。

 この日は、小雪が舞う天候で、はっきりと撮影できる量の雪が降っている中での撮影は、今回が初体験でした。
 せっかくの雪だったので、雪が降る音が聴こえるかな、と思って、今回はBGMはナシで編集しています。
 こちらでは、3-4日前から積雪が融けない状況になってます(サイドバーにあるライブカメラを昼間に見て頂くと、積雪状態が分かると思います)。今シーズンは、唐突に終了した感がありましたが、今日の盛岡の年内最終戦が無事に行われたらしいので、諦めるのは少し早かったようです。日差しも有ったので、最終戦としては上出来な日和だったのではないでしょうか。
 花巻の年内最終ゲームは25日です。冬場は、フィールドまで辿り着ければ決行するのが定番と聞いています。この日程なので、積雪はあって当然としても、無事に開催できることを楽しみしています。

 さて、今節はぐっと短くて4回シリーズになります。そんな中の次回は、モシンナガンを紹介したいと思います。お楽しみに!

■最新動画■12月4日チーム射楽/定例戦Act-1のYouTubeビデオはこちらです。


■12月4日チーム射楽/定例戦Act.2のYouTubeビデオはこちらです。

**************************************************************************
■7/31に行われたサバイバルゲームイベント「vsIOG 2nd.season」のビデオ(フルサイズ)はこちらです。

**************************************************************************
MP5SD6-J+新作動画





同じカテゴリー(H&K series)の記事画像
初!MP5K HC
初! HK416D(TM)
SRC XM8+動画UP
MP5 SD4
VFC/MP5GBB+?
MP5 A4
同じカテゴリー(H&K series)の記事
 初!MP5K HC (2013-02-05 05:00)
 初! HK416D(TM) (2013-02-02 05:00)
 SRC XM8+動画UP (2012-11-06 20:00)
 MP5 SD4 (2012-10-25 20:00)
 VFC/MP5GBB+? (2012-10-19 20:00)
 MP5 A4 (2012-08-10 20:00)

Posted by Pawn19  at 20:00 │Comments(0)H&K series

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。