CATEGORY:Eureka
2012年12月12日
安全戦士!
まさかのコンドーム・ネタ、連投である!/w。

普段なら、公開する数日前に記事を書き溜めておいて、直前に再確認をしてから公開してるんですが、最近、バタバタしてるので、記事をロクに校正しないままでアップしているもんだから、公開されてから見直すと誤字脱字が多くてアセる。YouTubeも、そのパターン。この間のYouTubeの動画なんて、耐え切れず再編集してアップし直したりと、意外に状況は深刻だ/w。
そんな中、前回記事の歯切れの悪さに、どっかに似たようなネタをストックしていた記憶が蘇り、探すと出て来た。「安全戦士コンドム・シリーズ」/w。そのセンスに涙が出る..../w。
元ネタは、昨年の情報だったのですが、海外ブログでも紹介され、当時は相当話題になったようです。どうやら今夏に新作が出たのか、増量(?)したかなんかで、ちょっと再燃したようです/w。
さて、ガンダム好きのどっかの国が作ったようなデザインに、"ほんのちょっと"クスぐられるネーミングと、とても無視できる商品ではありませんなぁ/w。
そんなパッケージを順に紹介します。
■安全戦士コンドムシリーズ No.1 CONDOM

■安全戦士コンドムシリーズ No.2 SACKII

■安全戦士コンドムシリーズ No.3 GUM

■安全戦士コンドムシリーズ No.4 LOVE CANNON

アップルとサムスンの訴訟で、どっかの国の裁判所が、サムスンのはイケてないのでパクリじゃない風な判決を出したらしいが、それ的な視点で言えば、これもパクリじゃないと言い切れる。いや、フツウに疑う余地ナシで似てない/w。後はネーミングの問題だな/爆!
さりげないが、機種名の下の「TYPE〜」の型式も見逃せない。何故、ジオン軍には「M」が付くのダ!/w。「M」?。何の「M」だ?。サイズなのか?。気になる/爆!
「Yahoo!知恵袋」では、とんでもない質問をよく見掛けるが、このコンドムに関しての質問で、『「機動戦士ガンダム」と「安全戦士コンドム」の違いを教えてください。』てのを発見!。そのベストアンサーが最高!
『ガンダムは”撃てよ、撃てよ、撃てよ~”と3回ですが、コンドムは1回きりです。』
大人な答えですなぁ〜/w。
■最新動画■
12月2日盛岡「チーム射楽」定例戦のYouTubeビデオはこちらです。
11月18日盛岡「チーム射楽」定例戦のYouTubeビデオはこちらです。

普段なら、公開する数日前に記事を書き溜めておいて、直前に再確認をしてから公開してるんですが、最近、バタバタしてるので、記事をロクに校正しないままでアップしているもんだから、公開されてから見直すと誤字脱字が多くてアセる。YouTubeも、そのパターン。この間のYouTubeの動画なんて、耐え切れず再編集してアップし直したりと、意外に状況は深刻だ/w。
そんな中、前回記事の歯切れの悪さに、どっかに似たようなネタをストックしていた記憶が蘇り、探すと出て来た。「安全戦士コンドム・シリーズ」/w。そのセンスに涙が出る..../w。
元ネタは、昨年の情報だったのですが、海外ブログでも紹介され、当時は相当話題になったようです。どうやら今夏に新作が出たのか、増量(?)したかなんかで、ちょっと再燃したようです/w。
さて、ガンダム好きのどっかの国が作ったようなデザインに、"ほんのちょっと"クスぐられるネーミングと、とても無視できる商品ではありませんなぁ/w。
そんなパッケージを順に紹介します。
■安全戦士コンドムシリーズ No.1 CONDOM

■安全戦士コンドムシリーズ No.2 SACKII

■安全戦士コンドムシリーズ No.3 GUM

■安全戦士コンドムシリーズ No.4 LOVE CANNON

アップルとサムスンの訴訟で、どっかの国の裁判所が、サムスンのはイケてないのでパクリじゃない風な判決を出したらしいが、それ的な視点で言えば、これもパクリじゃないと言い切れる。いや、フツウに疑う余地ナシで似てない/w。後はネーミングの問題だな/爆!
さりげないが、機種名の下の「TYPE〜」の型式も見逃せない。何故、ジオン軍には「M」が付くのダ!/w。「M」?。何の「M」だ?。サイズなのか?。気になる/爆!
「Yahoo!知恵袋」では、とんでもない質問をよく見掛けるが、このコンドムに関しての質問で、『「機動戦士ガンダム」と「安全戦士コンドム」の違いを教えてください。』てのを発見!。そのベストアンサーが最高!
『ガンダムは”撃てよ、撃てよ、撃てよ~”と3回ですが、コンドムは1回きりです。』
大人な答えですなぁ〜/w。
■最新動画■


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。