CATEGORY:Arms Others

2011年09月17日

MASADA ACR

 今回は、MAGPUL PTS/MASADA ACRを紹介します。
 最初にA&Kから発売されたものを見た時には、脆そうだなと思いましたが、PTSとはいえ本家印で作られたものは、写真を見ても別モノの趣を発しています。

■MAGPUL PTS/MASADA ACR
MASADA ACR
■同/別アングル
MASADA ACR
■同/別アングル
MASADA ACR
■同/別アングル
MASADA ACR
■同/別アングル
MASADA ACR
■同/別アングル
MASADA ACR
■同/別アングル
MASADA ACR

 MASADAといえば、以前、MASADA AKMを紹介したのですが、その時に、マガジンが5.56弾仕様で萎えたとのコメント頂きました。実物を持っていなかったので、その時は私的にもモヤモヤした曖昧なままでしたが、その後、改めて調べてみた所、確かに、MASADA AKMって、付属の専用マガジンは、AKの5.56mm口径バージョン用P-MAGをモデルアップしたものなんだそうですね。AKMと名付けて、取説表紙にも7.62mmって書いておきながら、何故わざわざ5.56弾仕様Mg?と思う訳です。お蔭様で私の中の"欲しいものリスト"からアッサリと消えてしまいましとサ/w。

 さて、次回は、KimberスライドをメインにしたHi-CAPA5.1です。お楽しみに!

■最新動画■9月11日定例ゲームのYouTubeビデオはこちらです。


■8月28日定例ゲームのYouTubeビデオはこちらです。


■7/31に行われたイベント「vsIOG 2nd.season」のビデオ(フルサイズ)はこちらです。





同じカテゴリー(Arms Others)の記事画像
PTS PDR series-3 / ぎっしり?編
PTS PDR series-2 / 小指の行き場所
PTS PDR series-1/ 動画UP!!
M1912A2 BAR
AUG Military Type
Ja-Ti-Matic
同じカテゴリー(Arms Others)の記事
 PTS PDR series-3 / ぎっしり?編 (2013-06-08 05:00)
 PTS PDR series-2 / 小指の行き場所 (2013-06-07 05:00)
 PTS PDR series-1/ 動画UP!! (2013-06-06 05:00)
 M1912A2 BAR (2013-02-06 05:00)
 AUG Military Type (2012-08-09 20:00)
 Ja-Ti-Matic (2012-07-15 20:00)

Posted by Pawn19  at 20:00 │Comments(0)Arms Others

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。