CATEGORY:Event

2011年11月08日

Mehr Licht! -もっと光を-

 前回の記事に引き続き、"超個人的"な「東北 秋の交流戦」の当日談を紹介します。

 楽しみにしていたイベントが雨天中止になったので、当日の予定もすっかり"プランB"となった訳です。
 実は、今回のイベントには、東京方面から、私が以前所属していたチームの仲間4名が前泊で現地入りをしてくれていました。
 内2名は、夏のイベントに訓練部隊(県外参加者チーム)で参加しましたので、岩手のイベントの楽しさに魅かれて、そして、思うようなパフォーマンスを発揮できなかった前回の雪辱を果たす気持ちもありつつ、今回は増員して参加をしてくれました。

 雨天中止でのオプションはいくつかありましたが、結局はフィールドに行ってみよう!→晴れ間にちょっとだけでもゲームできない?→いや、最悪、試射だけでも....って事になり、"気持ち"だけを頼りに、フィールドに向かいました。
 とは言え、止まない雨はどうしようもなく、フィールド事務所に詰めていた皆さんと談笑、温かくお迎え頂いた上に、試射スペースを作って頂いたりと、すっかりお世話になってしまいました。
 このあったかい行き届いた心遣いが、芸風やタクティカルな要素ばかりではない、岩手のイベントの大切な特徴になっていて、リピーターを増やしているのだと思います。
 地元の皆さんや、青森BAPさん、秋田から単独先乗りされていた方など、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
 お蔭様で、彼らは次回参加の気持ちを更に強くしながら、それに加えて、連日の地元ショップ通いでの買い物や温泉ツアーで、今回の岩手の旅を満喫して帰ったと思います。

 私は温泉ツアーにも便乗したので、その帰りに"高村山荘"に寄り道をしてみました。
 "高村山荘"とは、彫刻家/詩人の「高村光太郎」が、後世の一時期、隠棲していた小屋です。
 30数年振りにいったのですが、周辺を含めて整備されていて、少し残念な気持ちになりました/w。

■最寄りの立て札(?)
Mehr Licht!  -もっと光を-

■この白壁の建物は、山荘というかお目当ての小屋ではなく、風化を防ぐためのカバー的なものです。本体は、その中に建っています。
Mehr Licht!  -もっと光を-

■これが見たかったんです!
Mehr Licht!  -もっと光を-
右側の扉は大用トイレです。トイレの明かり取りが、真ん中に見える「光」の切り抜きです。窓がない真っ暗なトイレ。当然和式ですから、しゃがんだ状態で上を見上げると、「光」の文字の明かり取りから太陽光が入る、若しくは、奥側の壁に「光」の文字が投影される仕掛けになっていたと思います。巨匠のシャレかロマンか?遊び心があります。

■ようやく雨が上がって日差しが差して来たのは、高村山荘からの帰り路、月曜11時頃です!クッソ〜ォ!
Mehr Licht!  -もっと光を-

■ついでに温泉宿の窓からの写真も
Mehr Licht!  -もっと光を-

■泊まった部屋の廊下。入口は襖1枚で、すぐに部屋です。間違えて隣室のおばさんが入って来ました/w
Mehr Licht!  -もっと光を-

 本来、来週半ばくらいまで投稿はお休みのつもりだったんですが、イベント後に何も記事がないのも淋しいなと思って、2連投してみました。これで安心してお休みします/w。ではでは、次節をお楽しみに!

■最新動画■10月23日定例ゲームのYouTubeビデオはこちらです。


■10月9日定例ゲームのYouTubeビデオはこちらです。

**************************************************************************
■7/31に行われたサバイバルゲームイベント「vsIOG 2nd.season」のビデオ(フルサイズ)はこちらです。






同じカテゴリー(Event)の記事画像
vPA入居者募集中!
タイトルにご注意を
vsIOG2013 開催決定!
猫の事務屋
Google earthでvsIOG
同じカテゴリー(Event)の記事
 "vsIOG" 4th. Confusion! (2013-03-01 05:00)
 vPA入居者募集中! (2013-02-24 05:00)
 タイトルにご注意を (2013-02-17 05:00)
 vsIOG2013 開催決定! (2013-02-16 05:00)
 猫の事務屋 (2012-05-05 20:20)
 Google earthでvsIOG (2012-05-04 20:00)

Posted by Pawn19  at 20:00 │Comments(0)Event

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。