CATEGORY:Edit
2013年02月25日
ボケは罪!?-Ⅲ/スマホアプリも
今回が「ボケ〜」シリーズ最終回にします。すっかり3回シリーズに馴染んでしまったんで、これ以上はキツくなった今日この頃。
今回のチルトシフトのサンプル例として紹介するのは、東京マルイ/MP-5K HCです。
チルトシフトとしては、これまで紹介して来たものと変わらない加工をしています。ただ、本体が黒の樹脂なので、全体の馴染み感が違うかなと思ったので取り上げてみました。
今回の写真は、MP5Kの写真2枚のみ、クリックすると大きなサイズでご覧になれます。気になる写真は試してみて下さい。
■TOKYO MARUI MP5K HC /チルトシフト後 (トリガーからマズル方向にピントを残した)

■TOKYO MARUI MP5K HC /無加工

改めて冷静に加工した写真を見ると、ヤリ過ぎた感が強いんですが、この辺は好きずきかなと思います。どうしても、盛り過ぎた方向に行きがちですが、そこからもうひとつ足りないくらいが丁度いいのかも知れません。自分で加工する時に、色々試してみて下さい。
これまで紹介して来たチルトシフト以外にも、無料アプリを使っているので、今回は、iPhoneアプリから、お気に入りのいくつかを紹介してみます。
(1)cameran 蜷川実花監修カメラアプリ
と、スゴい名前ですが、実際には「camran」と表示されますから、他人に見られても安心です。蜷川実花氏の写真は、色彩豊かな花やバブル、光彩が有名ですが、それらしい素材が追加されるアプリです。例えばこんな感じ。

さすがに、こんな感じなので、今までこのアプリで加工した写真をミリブロで紹介したことはない/w。元になる素材に大きく左右されるので、それがハマれば、面白いと思います。モデルにしちゃった○○さん、スマン!でも、気に入ったら、もっとラブリーなのを本気で作りましょうか?
花やバブル以外にも、普通のフィルター効果もあります。上で使ったMP5Kの写真を70年代風に。

(2)漫画カメラ
これはもう、先行したiPhoneだけでなく、Android版でもヒットアプリになったので、インストールしている方も多いと思う。使い方も難しくなくて、それらしいものが簡単にできるので、使えそうな画像を見つけると、1度は試してみたくなるアプリ。
上で使った写真もこんな感じに。


(3)MovieFx Cam
これはビデオでも使えるのがいい。フィルター/エフェクトが豊富で、アドオンを購入して更にフィルター/エフェクトを増やすことができます。
とはいっても、フィルター系のアプリは、どれをみても大差はない感じ。UIの使い易さや、好きなフィルターがあるものを選ぶのが正解だと思います。
このアプリのサンプルには、よくあるパターンで、一色だけがカラーで他は白黒画像って奴を紹介。セレクターの所の赤が印象的になったハズ。

今回紹介したアプリは、全て無料のものなので、気に入ったのがあったら、気楽にお試しできると思います。
他にも無料で面白いアプリはたくさんあるので、お金をかけずに色んなアプリを試してみたいと思います。機会があった、また紹介します!



■最新動画■
1月27日葉山春風園「チームS.O.R」定例会のYouTubeビデオはこちらです。
2012年12月16日盛岡「チーム射楽」定例戦のYouTubeビデオはこちらです。
今回のチルトシフトのサンプル例として紹介するのは、東京マルイ/MP-5K HCです。
チルトシフトとしては、これまで紹介して来たものと変わらない加工をしています。ただ、本体が黒の樹脂なので、全体の馴染み感が違うかなと思ったので取り上げてみました。
今回の写真は、MP5Kの写真2枚のみ、クリックすると大きなサイズでご覧になれます。気になる写真は試してみて下さい。
■TOKYO MARUI MP5K HC /チルトシフト後 (トリガーからマズル方向にピントを残した)

■TOKYO MARUI MP5K HC /無加工

改めて冷静に加工した写真を見ると、ヤリ過ぎた感が強いんですが、この辺は好きずきかなと思います。どうしても、盛り過ぎた方向に行きがちですが、そこからもうひとつ足りないくらいが丁度いいのかも知れません。自分で加工する時に、色々試してみて下さい。
これまで紹介して来たチルトシフト以外にも、無料アプリを使っているので、今回は、iPhoneアプリから、お気に入りのいくつかを紹介してみます。
(1)cameran 蜷川実花監修カメラアプリ
と、スゴい名前ですが、実際には「camran」と表示されますから、他人に見られても安心です。蜷川実花氏の写真は、色彩豊かな花やバブル、光彩が有名ですが、それらしい素材が追加されるアプリです。例えばこんな感じ。

さすがに、こんな感じなので、今までこのアプリで加工した写真をミリブロで紹介したことはない/w。元になる素材に大きく左右されるので、それがハマれば、面白いと思います。モデルにしちゃった○○さん、スマン!でも、気に入ったら、もっとラブリーなのを本気で作りましょうか?
花やバブル以外にも、普通のフィルター効果もあります。上で使ったMP5Kの写真を70年代風に。

(2)漫画カメラ
これはもう、先行したiPhoneだけでなく、Android版でもヒットアプリになったので、インストールしている方も多いと思う。使い方も難しくなくて、それらしいものが簡単にできるので、使えそうな画像を見つけると、1度は試してみたくなるアプリ。
上で使った写真もこんな感じに。
(3)MovieFx Cam
これはビデオでも使えるのがいい。フィルター/エフェクトが豊富で、アドオンを購入して更にフィルター/エフェクトを増やすことができます。
とはいっても、フィルター系のアプリは、どれをみても大差はない感じ。UIの使い易さや、好きなフィルターがあるものを選ぶのが正解だと思います。
このアプリのサンプルには、よくあるパターンで、一色だけがカラーで他は白黒画像って奴を紹介。セレクターの所の赤が印象的になったハズ。

今回紹介したアプリは、全て無料のものなので、気に入ったのがあったら、気楽にお試しできると思います。
他にも無料で面白いアプリはたくさんあるので、お金をかけずに色んなアプリを試してみたいと思います。機会があった、また紹介します!



■最新動画■


ボケは罪!?-Ⅱ/SCAR-L&DMR
ボケは罪!?-Ⅰ/HK416D&BAR
M1912A2BARはD-dayで
HK416Dもアイコン化
Icon作る人(9)---ひと工夫/b
Icon作る人(8)---ひと工夫/a
ボケは罪!?-Ⅰ/HK416D&BAR
M1912A2BARはD-dayで
HK416Dもアイコン化
Icon作る人(9)---ひと工夫/b
Icon作る人(8)---ひと工夫/a
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。